SSブログ

FIAT TwinAir engine [Italian Car]

チンクエチェントの2気筒版が発売されるみたいです。
この2気筒エンジン、排気量は875ccでターボチャージャーで過給され85psを発生するとの事。

TwinAir engine
fiat05.jpg
fiat06.jpg

現在発売されてるチンクエチェントで最軽量の車種は『1.2 8V POP』で980kgなんですが
エンジンはSOHC直列4気筒エンジンなので、この直2エンジンが載る事でさらに軽くなりそうです。

しかも馬力はSOHC直4だと69psなので、軽量化と出力アップが達成されるワケですねー♪
燃費の方も 23.8km/L との事なんで、なんだか良い事尽くめです♪

ヌオーヴァ500が2気筒エンジンだった事もあり、これが発売されればさらに人気が出そうですね。

fiat02.jpg
fiat04.jpg


nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

BERTONE Pandion Concept [Italian Car]

カロッツェリアがデザインする車って、洋服のデザインに通じるモノがあると思います。
感情的とゆーか、能動的とゆーか、良く分かんないですが理屈じゃない格好良さがあります。

1967 Dino 206 competizione (PININ FARINA)
dino_206_pininfarina_competizione_1967.jpg

1970 Alfa Romeo Junior zagato (ZAGATO)
juniorZagato_1970.jpg

1973 Lancia strato's (BERTONE)
stratos_bertone_1973.jpg





ベルトーネがデザインしたアルファロメオの画像が話題になってます。いちおー流出らしぃですw

Pandion Concept
stile-bertone-alfa-leak-large2.jpg
stile-bertone-alfa-leak-large3.jpg
stile-bertone-alfa-leak-large4.jpg



この車の名前であるパンディオンとはタカ目ミサゴ科の鳥で学名ではPandion haliaetusと言うそぉです。

Pandion haliaetus
imgd25713e9zikczj.jpg

ネットで画像を漁くってたんですが、ブッソさんの仰る通りに美しい鳥です。
この鳥をモデルに選ぶベルトーネのデザイナーはデキル人だと思いますw



このパンディオンは力強さと美しさを持ったデザインですよね。

低く抑えらた攻撃的なフロントに、ホイールアーチ上部がバルジ状になってて力強さを感じます。

ピラーからリアに向けての曲線やサイド下部の絞り込みはとても美しいですし、
何と云ってもグラス部分の多さは美しさを強調してると思います。

しかし問題なのはテールです。なんか板が沢山ブッ刺さってるのですがなんなんでしょ?謎ですw
この板が飛び出て広がってエアブレーキになるとかだったら尊敬しますけどwwww (ねぇよ)




やっぱカロッツェリアがデザインした車は素晴らしいですね。
現代の自動車って、デザインでワクワク出来るのはイタ車ぐらしか無いですからねーw

パンディオンもブレラの様にイメージはそのままで市販化されてくれたら嬉しいです。
テールの板は省いてくれて結構なのでw 是非とも発売して下さいっ!!











猛禽類って蛇とかを餌にするじゃないですか。
アルファの自虐ネタ?とか思ったんですけどw、このミサゴって鳥は漁しかしないとの事です。
さすがちゃんと考えてますよね。なんだか感心しました。

nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(2) 
共通テーマ:自動車

Alfa Romeo Giulietta [Italian Car]

アルファ・ロメオ 147 の後継車が登場です。

来年の 2010年、アルファ・ロメオの 100周年記念に合わせて販売を始めるみたいです。

スクープの段階では『149 ミラノ』って呼ばれてましたが、正式な名前は『ジュリエッタ』。

まじ?また『ジュリエッタ』の名前復活させるの?
・・・・・忌まわしき『ヌオーヴァ』が思い出されますw

1977 Alfa Romeo Giulietta (nuova)
Alfa Romeo Giulietta (nuova).jpg

アルファ・ロメオもこんな時代がありましたw


えっと、ハッチバックに『ジュリエッタ』の名前は無ぇと思いますw
せめて 159の後継車に付けて欲しかった・・・・・。
まぁ、排気量的にっつー事なんでしょーけど、こだわる所はそこじゃ無いと思いますw

2010 Alfa Romeo Giulietta
Alfa Romeo Giulietta.jpg
Alfa Romeo Giulietta 02.jpg

全体的な雰囲気は同じハッチバックって事もあって『MiTo』と被るなぁー。
フォルクスワーゲンのゴルフとポロみたいなモンか。

2008 Alfa Romeo MiTo
2008 Alfa Romeo MiTo.jpg
2008 Alfa Romeo MiTo 02.jpg

つかフロントとリアは『MiTo』と同じでよくね?
なんかドイツ車っぽくてヤダ。
まぁイタリア車って写真より実車の方が全然かっこいいんすけどねw

細かいスペックはまだ発表されて無いんすけど、
新型のデュアルクラッチトランスミッションを搭載との事。つー事は全グレード 2ペダル化?
エンジンはフィアット最新のMulti Airエンジンで 122 〜172psを発揮するそーです。
あと、調節可能なサスペンションシステムを搭載。D.N.A.システムと連動って事かいな?
つかD.N.A.システムが載るかどーかもワカランのですけどねw

現時点では分からない事だらけなんですけど
来年 3月のジュネーブモーターショーで発表との事なんでそれまでには詳細もハッキリするかと。





僕にとって『ジュリエッタ』っていえば、破壊的な美しさを持つ
『スプリント・スペチアーレ』なんですが newジュリエッタはその足元にも及びません。
まぁ、時代って言ったらそれまでなんですけどねw

1960 Alfa Romeo Giulietta Sprint Speciale
1960_Alfa_Romeo_Sprint_Speciale_Front_1.jpg
1960_Alfa_Romeo_Sprint_Speciale_Side_1.jpg
1960_Alfa_Romeo_Sprint_Speciale_Rear_1.jpg

別にハッチバックでもいいんすけど、やっぱ『ジュリエッタ』の名前を引っ張り出して来るんだから
せめて『8C コンペティツィオーネ』の方向でデザインして欲しかったなぁーと。
オリジナルのモチーフを色々使えると思うんすけどねぇ・・・・・。

2006 Alfa Romeo 8C Competizione
8C Competizione.jpg
8C Competizione 02.jpg

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:自動車

OPEN CAR と Alfa Spider [Italian Car]

新車にこだわらなければオープンカーって以外と安く買えます。

ここ数年の年式で走行距離が少なめな物でも、例えば
メルセデスのSLKやBMWのZ4、アウディのTTロードスターが350万ぐらいです。

Mercedes-Benz SLK
slk_350_mc.jpg
BMW Z4
Z4.jpg
Audi TT Roadster
Audi TT Roadster.jpg

ただドイツ車ってデザインが、へんにカッチリしすぎてて苦手なんですよねw

だったら何がいい?って話なんですが、
日本車は内外装が子供っぽくて嫌だし、アメリカ車はデザインが大味すぎて趣味ではありませんw

残るはイタ・フラ車になるんですが、
フランス車でオープンカーっつったらプジョーの307CCが270万位でお買い得なんすけど
ボディスタイルはシート4つ付いててボートみたいだし、
顔はザクレロだし(207よりマシだけどw)やっぱ却下です。

Peugeot 307 CC
Peugeot 307 CC.jpg

ザクレロw
ザクレロ.jpg

んじゃあイタリア車しか残ってねぇじゃんよー。
って最初からそのつもりだったです。ゴメンw

Alfa Spider Limited Edition
Alfa Spider Limited Edition.jpg

このアルファ・スパイダーって車は実は1966年から造られてる
由緒正しいアルファ・ロメオの定番モデルなんです。

Alfa Romeo Spider 1600 Duetto
AlfaRomeo Spider 1600 Duetto.jpg

現在のスパイダーは3代目です。
このモデルは40年以上存在してるんですが、2回しかモデルチェンジしてません。
特に初代のスパイダーは27年間もの長い間製造されてたんでタイプや仕様が色々あって面白いです。
機会があればブログで語らせて頂きたいかと思ってますw

現行スパイダーの特徴といえばやはりデザインです。
ベースとなったアルファ・ブレラが個性的なデザインをしてるのであたりまえですけどw
デザインの印象は良く言えば『重厚』、悪く言えば『重そう』なカンジです。
まぁ実際重い車なんすけどねw
デザイナーは、ニコン一眼レフのデザインで有名なジョルジェット・ジウジアーロ。

スパイダーはブレラの屋根を切っただけな車に見られてますが、(僕にもそー見えますw)
オープン化にあたってはアルファ・スパイダーを代々デザインしている
ピニンファリーナが手がけています。
いわばアルファ・スパイダーってジウジアーロ/ピニンファリーナの Wネーム的な車です。
おぉー、なんか興奮してきたw

いくらそっくり(同じw)とはいえ、ブレラとスパイダーのデザインは別モノです。
ちゃんとそれぞれデザインされているのです。
決して、屋根を切って終わりじゃ無いんですよw

Alfa Brera
Alfa Romeo Brera.jpg
Alfa Spider
Alfa Spider 00.jpg

まぁー、
GMとの提携時に開発された車なんでエンジンはGMのシリンダーブロック使ってるし、
シャシーもサーブとオペルに使い回す予定だったのでGMの注文が入ってるだろーし、
純粋なアルファ・ロメオ(フィアット)製じゃないのが気にならなくは無いのですけどね・・・。
あと、車重がめちゃめちゃ重いですw このクラスで 1.6〜1.8トンとかありえんしw

それでも内外装デザインは共に言う事無いし、他の車と雰囲気がまるで違います。
このデザインを乗るって思えばあとは大して気にならないと思いますw

現在中古市場だと
2.2リッターが270万ぐらいで3.2リッターが300万ぐらいじゃ無いでしょうか。
このデザインにこの値段なら全然買いでしょ。決して安くは無いですが、良い値段だと思います。

もし買うなら3.2リッターの方がいいですね。4WDも付いてるし♪





いや本音言うとね、
どーしても、この車の重さが気になるんですw 重量って走りの性能にモロ影響しますから。
やっぱ出力ある方が安心出来るからですねぇー・・・w
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

OPEN CAR と Alfa Spider [Italian Car]

『こだわり』と『頑固』と『意地っ張り』ってリンクしてると思うんです。

よく、『頑固』な人って他人の意見を聞かないとか言われてますけど
他人の意見を聞かないのと『頑固』なのって別モンかと。

もちろん、『頑固』な人って色々と『こだわり』があるから
納得させるのは容易く無いとは思いますけどねw

『頑固』な人って『意地っ張り』だと思います。
その『意地っ張り』の中には主義だとか美意識だとかの『こだわり』があるのだと思います。

『こだわり』や『頑固』や『意地っ張り』って自分自身のスタイルです。
そのスタイルを貫くためには甘えは禁物です。つまり『我慢』するって事です。
僕は気位を高く持ち、やせ我慢をする事ってカッコイイ事だと思います。

この事を解り易く体現してるひとつが『ファッション』なんだと思います。
季節感を先取りし、暑かろーが寒かろーがスタイル重視。やせ我慢出来る人じゃ無いと無理ですw
『ファッション』とは寒さを防ぐ事や暑さを緩和する事が最初にきては駄目なんです。
難儀な事ですw

車にもやせ我慢して乗れるモデルがあります。
寒かろーが、暑かろーが屋根を開けて颯爽と乗りこなす。カッコイイです。
しかもドライバーは丸見えなんで服装や仕草にも気を使わないと指差されて笑われますw
『オープンカー』ってまさにファッションな車だと思うんですよね。

と、ゆーワケで今とてもオープンカーが気になります。

Ferrari Scuderia Spider 16M
Ferrari Scuderia Spider 16M.jpg

Lamborghini Murcielago LP650-4 Roadster
Lamborghini Murciélago LP650-4 roadster.jpg

Alfa Romeo 8C Spider
alfa romeo 8c spider.jpg

Mercedes-Benz SLR Stirling Moss
Mercedes-Benz SLR Stirling Moss.jpg

やっぱり屋根が無い方がシャープです。
あと、2 シーターってのもスタイルを良く見せてる要因でしょ。

搭乗人数が多いとか荷物が沢山積めるとかって便利かも知れませんがスタイルは悪くなります。
スタイルの良い車を乗るにはやはり我慢が必要です。

ただ、貧乏な僕がフェラーリやらランボやら買えるワケが無く、
んじゃぁ何買うの?ってなるのですが、僕でも買えるスタイルの良い車があります。


・・・すみません、タイムオーバーなんでw 次回に続きます・・・。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。