SSブログ

ミラーレス "α" [SONY]

STF135mm F2.8[T4.5]と云うレンズがあります。
マニュアルフォーカス専用レンズで口径が80mm、重量が730gの大物ですw

このレンズの特徴は一言で云うと美しいボケを追求したレンズです。

ピントの合ってるところはもの凄くシャープな描写を見せていて、
ボケてるところは他のレンズでは再現出来ない程、滑らかに自然な広がりを見せています。
このシャープさとボケのコントラストは大袈裟では無く本当に衝撃的です。
僕が写真撮影をする様になるキッカケとなったレンズです。

以来、ミノルタα9を所有して(のちにα7デジタルも購入)写真撮影にハマっていったのですが、
現在の撮影では iPhone や S90 でばかりなんですよね。
僕は重い機材を持ち歩いて良い画質で撮るより、手軽に撮影出来る方が好きみたいです・・・w






現在の "α" と云えば、SONY製のデジタル一眼レフの事です。

α900 (2).jpg

その "α" からミラーレスレンズ交換式デジカメのコンセプトモデルが発表されました。
やはりSONYもコンパクト一眼の市場に参入してきましたね。

分かっている事はAPS-CサイズのCMOSセンサーで、フルHD動画撮影に対応してるって事。
そして搭載されるセンサーの名称が "Exmor APS HD CMOS" って呼ばれる事です。

現在、サイバーショットに搭載されている 1/2.4CMOSセンサーが "Exmor R" と呼ばれる事から
コンパクト一眼のセンサーも裏面照射技術を採用してて高感度、低ノイズを実現してると想像できます。
"Exmor R" 搭載のサイバーショットの画質は評判も良いので、こちらも期待出来ますね。



100222sonya.jpg

この写真で見る限り、とてもコンパクトに見えます。サイバーショットを横に広げた感じですか。
もちろん、 "α" の名を冠してる以上、現在ラインナップされているαレンズは使えるはずです。

これだとクソ重くてデカいSTFレンズを装着しても気軽に撮影出来るのではないでしょうか。

まぁ、APS-Cだと焦点距離が202.5mmになって、めっちゃ使い辛くはなるんですけど
そこは画質には勝てないので大した問題でも無いかなとw



このミラーレス "α" は僕的に凄く期待しています。

やっぱりデジタルでレフレックスのシステムって意味が無いと思いますので、
これからどんどんミラーレスなレンズ交換式カメラが出てくればって思ってます。



競争は進化を加速させますからねぇー♪







SAL135F28(SONY)
SAL135F28.jpg

nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 2

コメント 2

marbee

ご訪問&nice&コメントありがとうございます。

これはAPS-Cなのにコンパクトで良さそうですよねぇ。
正直サムソンのは、見てくれがカメラカメラしていて新しさを感じられず興味なかったのですが、ソニーのは新しい何かを感じさせてくれます。

製品版がこのモックアップ通りコンパクトな出来だったら、思わずクラっといってしまうかもしれません。E-P1使いの私も興味をそそられるカメラです。

マイクロフォーサーズ危うしです。
by marbee (2010-02-23 19:37) 

9inch

marbeeさん、いつもniceとコメント有難う御座います♪

つか、サムスンのミラーレスはスタートラインにすら立って無いと思います。
あれでは一昔前のフラッグシップコンデジと何ら変わりません。
完璧スルーの方向で問題無いでしょw


SONYのミラーレスは多分買いますw
あのコンパクトさはレンズで写真が撮れるって感覚だと思います。
marbeeさんの仰る通り、新しいカメラのあり方を見せてくれてますよね♪

ただ、僕はマイクロフォーサーズは問題無いと思いますョ。
だってオリンパとパナがやってる事って既に皆の支持を得てるワケですからね。

デカ過ぎず、小さ過ぎずの絶妙なサイズ感と
お洒落で可愛いボディデザインはすごくバランスが良いと思います。
アクセサリ類もボディとの雰囲気を統一されてて、後はレンズの色ぐらいでしょw

SONYのは、それがSONYらしさなんですが
少々突っ込みすぎな感じです。尖ってんですよね、良くも悪くも。

オリンパやパナがマイクロフォーサーズの展開を間違えない限り
危うい所は無いって思いますョ。個人的な意見ですけどもw
by 9inch (2010-02-24 03:14) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

BERTONE Pandion Conc..HONDA CR-Z ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。