SSブログ
前の5件 | -

TOYOTA 86 and SUBARU BRZ [Japanese Car]

現在絶賛開催中の東京モーターショウ 2011。




Tokyo_Motor_Show_2011.jpg
(しかし、このポスターデザインは何とかならんかったんかいなw)




海外メーカーがほとんど参加しなかった前回09年に比べ今回はかなり見所満載な感じです♪




で、やはり1番の注目はトヨタのFT-86改め『ハチロク』とスバル『BRZ』なんでしょーねー。

国内は当然としても海外でも結構な話題になってるみたいですし♪




現行の国産スポーツカーを購入するって

オーバー300万、どーかしたら400万円ぐらいの費用が必要なワケでして(GT-Rは別格ねw)

そんな中、200万円台で購入出来るスポーツカーを造ると云う志は素晴らしいと思うし

スポーツカーが生まれにくくなった国内でのこのアクションは、

いち自動車ファンとしてとても喜ばしい事です♪




まぁ、当然価格を抑える為にはコストを抑える必要があるワケで、

そう云った理由でのインプレッサの使い回しと云うのも納得出来ますし
(トヨタにはベースとなるスポーツカーがありませんから・・・w)

リスク分散の為にもトヨタ仕様とスバル仕様の2タイプでの販売も当然だと思います。




ただね、AE86の人気と知名度にあやかって車名を『ハチロク』にするのはどーなのかと。

なんか商売的な部分が大きく感じられるのですけども、そこは見えちゃイカンでしょw

まぁ、この車のボア×ストロークが86mm×86mm なので『ハチロク』って云うのも

あるみたいですけど、ちょっと考えさせられるネーミングですね。(考え過ぎw)




TOYOTA 86
2011 toyota86.jpg




SUBSRU BRZ
2011 subaru brz.jpg




と云うワケで僕は断然BRZ派ですw

こっちの方のネーミングは『ボクサー・リアドライブ・Z=究極』らしぃですけど、

なんだかスバルらしくて良いと思います♪




この86/BRZの開発ってスバルがメインで行ったとの事ですが、従来のボクサーエンジンに比べ

ずいぶんエンジン搭載位置が低く、後退した様に感じます。




以前までのスバルエンジンの搭載位置ってフロントデフの存在、ウェットサンプ、

ボクサーエンジン故のエキマニの取り回し等が要因でフロント寄りで高重心って言われてたのですが、

FRになったって事も有るのでしょうケド、かなり熱意を持って開発されたのだなぁーって感じますね♪

因みに前後重量配分は前53:後47とイイ感じです。




2011 subaru brz prologue boxer sports car architecture Ⅱ_00.jpg
2011 subaru brz prologue boxer sports car architecture Ⅱ.jpg




で、86/BRZの主なスペックですが下記の様に発表されてます。


●ディメンション  :長4,240×幅1,775×高1,285mm (ルーフアンテナ込み1,300mm)
●ホイルベース   :2,570mm
●重量       :1,220kg
●トランスミッション:6速MT/6速AT(トルコン)
●出力       :200ps/7000rpm・20.9kgm/6600rpm
●ホイル      :18inch→フロント 215/40 R18・リア 225/40 R18
           17inch→フロント・リア共に 215/45 R17
           16inch→フロント・リア共に 205/55 R16


ベースグレードで250万円前後とも言われるプライスタグを持つ車にしては

バランスの良いスペックなんじゃないでしょうか、結構期待しても良い様に思えます♪




そしてBRZは早々にSTiバージョンが発表されました。(あくまでコンセプトモデルですけども)

一方の86の方は更に上のスペックを持つモデルの発売は今の所予定に無いとの事。




SUBARU BRZ STi concept
BRZ STi.jpeg
BRZ STi F.jpeg
BRZ STi R.jpeg




カーボンルーフを持ち、ボディサイズも変更された(長4230×幅1800×高1280mm)

このSTiバージョンは更にスバルらしくなってて良いですねー♪

出力等の発表はありませんがこれまでのSTiバージョン同様、操る事に主眼を置いたモデルっぽいです。




今回の86/BRZは図面はスバルが引き、ボディデザインはトヨタが担当したとの事ですけど

販売力では劣るスバルが大きな違いの無い86との決定的な差別化を図る為に

STiバージョンをこの早い時期に発表したのかも知れませんね。

まぁ単にトヨタデザインが気に入らないだけなのかも知れんですけどwwww 無言の抵抗的なねw




更にこのBRZ、来季にはGT300クラスからスーパーGTに参戦するとの事で

これまた嬉しいニュースです♪♪




うーん、スバル頑張ってんなぁー。

来春には発売になるであろうこの86/BRZの今後の活躍に期待したいところです♪

てかトヨタももっと頑張れw




SUBARU BRZ GT300 SuperGT Racer
brz_gt300_01.jpeg
brz_gt300_02.jpeg
brz_gt300_03.jpeg






NATIONAL TREASURES / MANIC STREET PREACHERS [Music]

manic street preachers.jpeg




日本でも人気の高いマニック・ストリート・プリーチャーズなんですが、僕も例外無く大好きです。

音楽に関しては割と飽きっぽい(熱しやすくもありますがw)僕なんですけど

1992年に発表されたファーストアルバムからづーっと聴き続けてるバンドだったりします♪




もの凄く分かり易い(ともすれば大袈裟過ぎる)楽曲にインテリジェントな歌詞の組み合わせが

マニックスの魅力だったりするのですけども、

マニック・ストリート・プリーチャーズと云うバンドの現在までの歴史にも

大きな魅力を感じてるのは間違いの無い事なのですよね。




デビュー時に『たった1枚のアルバムをリリースし世界ナンバーワンを取って解散する』と言い放ち

その後、無様に解散宣言を撤回したり

サードアルバムリリース前にバンドの育ての親であるマネージャー(フィリップ・ホール)との死別、

リリース後にはマニックスの肝である作詞を担ってたリッチー(ギタリスト)の失踪により

絶望的な悲壮感に包まれながらもこれまでの歳月を紡いできたバンドですから

そりゃー魅力的に感じずにはいられませんよw




manics.jpeg




マニックスってやっぱ無様なんですよね。

バンドとしての生き方もそーなのですけど、例えばアルバムタイトル1つ取ってもかっこ悪いw

『ジェネレーション・テロリスト』『ゴールド・アゲインスト・ザ・ソウル』『ホーリー・バイブル』

『エヴリシング・マスト・ゴー』などなど、見てるこっちが赤面しちゃうレベルですw

そして今回紹介するアルバムタイトルに至っては『ナショナル・トレジャーズ』。

自らのベストアルバムを国宝呼ばわりするって、確実に冷笑しちゃうレベルですよねぇw

・・・・・とインテリな彼らが本気で厨二全開なタイトルを付けるワケが無く、

皮肉(自身達への)だったり挑発だったり何らかの意図があってのタイトル命名である訳で

そこがまたマニック・ストリート・プリーチャーズなんだなぁーと。




音楽的にはね、

10枚のアルバムにそれぞれの音があってやっぱ彼らの勤勉さを感じずにはいられないのですけど

デビュー時から自分たちの内面的なスタンスは変えずに現在に至ってるワケですから

そりゃーね、その勤勉さと相まって絶対的に信用出来るバンドだなって思えちゃうんですよねー♪




NATIONAL TREASURES - THE COMPLETE SINGLES
national treasures - the complete singles.jpg




で、このナショナル・トレジャーズなんですけど何の変哲も無い現在までのシングル集ですw

多分マニックスが好きじゃないと買わないレベルwwww

でもね、改めて歴代シングルを繋げて聴くとやっぱ良いなぁーと思っちゃうワケです♪
(アルバムとしての面白味を求めない前提ですがw)

けど、お薦めはしませんよw
(僕は国内仕様の通常版とインポートのDX版両方とも買っちゃったりしてますけどもwwww)

やっぱマニックスはアルバム買って聴いたが絶対いいってw

あと、英語分かる人はいいけど僕みたいに分かんない人は対訳の付いた国内盤を買いましょー♪




NATIONAL TREASURES - THE COMPLETE SINGLES (Deluxe Edition)
national treasures - the complete singles DX.jpg






You Love Us



Your Love Alone



It's Not War Just The End Of Love



Everything Must Go



Motorcycle Emptiness



You Stole The Sun From My Heart



Life Becoming A Landslide



Autumn Song



Some Kind Of Nothingness



Faster





ユーチューブでPV探したけどあんま無くて・・・。

なんかクォリティの高いライブ映像がupされてたんでとりあえず、ずらずらーっとw

しかし、ジェームス(ボーカル)のおっさん化が加速してんなぁー。

ロックシンガーでここまでおっさん化の激しい人もそうはおらんやろねw



ごあいさつ [独り言]

DSC03351.jpg




皆様お久しぶりです♪

約3ヶ月ぶりの更新ですねーwwww (おい)

いや僕もこんなに間が空くとは思って無かったんですけども気が付けば既に12月ですw




以前は次回更新時にはカメラも新調して1枚ずつでも載っけていけたらなぁーとか

ブログのリニューアルなんぞを色々画策していたのですけども

落ち着きこそ取り戻せたのですが、Aマウント機への道のりはまだまだ長そぉーですばいw

まぁ来年中には購入出来ればって思ってるのですけど先の事なんか分かんないですからねぇ。

どーなる事やらwwww



そんな感じでこれからは以前の様にぼちぼち更新していければいいなぁーって思ってます。

お休み期間中にも多くの方のご訪問があり、僕自身もの凄く感謝しております♪

長いあいだ空振りさせてしまってホント申し訳ありませんでした。

そしてこれからもどーぞ宜しくお願い致しますっ♪♪



タグ:ごあいさつ

ご報告 [独り言]

DSC00854.jpg




じつは暫くの間忙しくなりそうな状況なので

ブログ更新はお休みさせて頂こうかと思っております。

こんな報告って自意識過剰かなとか思ったりしない訳では無いのですけど

少なからずご訪問頂いてる方々には申し訳無く思いキーボードを叩いてる次第であります。

落ち着いたらすぐにでも再開したいと思ってますので、その時にはまたご訪問頂ければ嬉しく思います。

もうじきフランクフルトモーターショウも始まるし、次期iPhoneやiOS5にPSヴィータとか

書きたい事は山ほどあるのですけど、とりあえず今は仕事優先で頑張っていこうかなと。

そんな感じでどうぞ宜しくお願い致します。









つか、デュアルショック3の新型が素敵すぎます♪

僕んちのは充電が満足に出来無い状態なので買い換えたいなぁーとか思ってた矢先に

このデュアルショックの発表ですから、ちょっと運命を感じますねw

11月発売の限定モデルとの事なので、気になった方はご予約お早めにーーー♪





psDS3.jpeg


DS3.jpeg



タグ:ご報告

α900購入計画再再始動・・・かもw [SONY]

発売を来月に控えたα77のレビュー記事をwebで目にする事が多くなり

そーゆーのを読んでるとこのカメラに対する期待感って天井知らずなワケなのですけど

α77購入が確定済みだった僕の中で変化があったのですよねw

それは、僕がソネブロ始めた頃からずっと仲良くして下さってるmarbeeさん

α900を御購入された事が切っ掛けだったのですけども

なんかねー、やっぱα900欲しいなぁーと・・・wwww




まぁ、以前もブログネタでα900買うとか言ってたりして

元々購入を考えていた事は紛う事なき事実なのですけど

やっぱ新機軸満載のα77に心奪われて以来、その気持ちは後回しになってたのですよね。

でもね、冷静に考えてみるとα900って後継機種の噂はすでにあって

遅かれ早かれディスコンされる事は免れないじゃないですか。

これから発売されるα77は少なくとも1年以上は販売継続されると思われますし、

値段の方も月日が経つにつれ下がってくるでしょうから

やっぱ先に買うのはα900なのかなって思ってたりしてるのですよねw

そもそも僕がカメラ始める切っ掛けとなったレンズである"135mm F2.8 [T4.5] STF"を使う際に

APS-Cだと焦点距離が200mmにも達してしまう訳で、普段使いとしては若干使い辛いし
(α-7D使ってた頃がそーでした・・・w)

それに"α-9"を踏襲したエクステリアデザインは既存のデジイチの中では1番魅力的に感じますしね♪




・・・・・済みません、全て言い訳ですw




MINOLTA α-9+AF85mm F1.4G(D)
PICT0210.JPG




そんな感じで現在の気持ちは、かなりα900寄りです。

まぁ今まで無職で無駄に時間を過ごしてきたツケでお金が全然無い僕ですからw

購入までには年越さなきゃ無理な状態なのでその間にじっくり考えて見よーかと。

今はそんな風に思っておりますw




α900e.jpg
α900a.jpg
α900b.jpg
α900c.jpg



前の5件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。