SSブログ

NEX-5 [SONY]

SONY20NEX-5-3.jpeg



"デジカメinfo"さんによると、
アメリカの有名な雑誌である『PCWorld』でのプロダクトベスト100と云う企画で
NEX-5がiPhone4などを抑え6位にランクされたそうです。


僕は『PCWorld』って雑誌も『プロダクトベスト100』と云う企画も良くは知らないのですが、
要するに、NEXのテクノロジー的な部分が高く評価されたって事ですよね。





NEXのテクノロジー的な部分ってやはり18mmと云うフランジバックの短さだと思います。

フランジバックってレンズマウントから受光面(フィルムやセンサ)までの距離を言うのですが、
NEXの驚愕するほどのボディの薄さってフランジバックを短く出来たお陰なのは言うまでもないです。


『じゃぁ、コンパクト化の為に全てのカメラがフランジバックを短くすりゃぁーいいじゃん』


って感じなのですが、まず一眼レフだとミラーボックスを置く為のスペースが必要なので無理。
大体、42~46mmほどのフランジバックが必要です。(フォーサーズで39mmぐらい)

ちなみにミラーボックスを持たないレンジファインダー機のライカMマウントは27.8mmと
一眼レフ機の60%ほどのフランジバックで大丈夫なので、その分コンパクトです。


あと、フランジバックが短いと受光面に光りが斜めに入ってしまい画質低下を招くのも
適度なフランジバックが必要な理由の1つですね。



y_nex-5_frangeback_01.jpeg





では何故、NEXは18mmと云うフランジバックを採用する事が出来たのか?


いや、開発者じゃないから良く分からんのですがwww

間違い無いのは、画質は二の次でボディのコンパクト化を最優先事項として創られたからだと思います。
その目標に向かっての創意工夫が、この短さを生んだわけですよね。

とは云っても、APS-Cサイズの大型センサを積む事で1ピクセルあたりの処理能力を上げて
出来うる限り画質低下に歯止めを掛けようとしてる事は想像出来ます。

つまり、完全に僕の妄想ですが18mmと云うフランジバックを実現する為には画質低下は必至。
では、なるべく大型のセンサを搭載してこれに対応しようってのが事の経緯だったのではないでしょうか。

NEXはフルサイズセンサも搭載可能って話もありますし、
コンデジ並のボディサイズによる画質低下をセンサの大型化で補ってるのがNEXなんだと思います。





フランジバックが短い為にボディをコンパクトに出来たわけですが、
APS-Cサイズセンサを搭載したお陰でレンズが小型化出来ないと云うデメリットをNEXは持ってます。

でもね、使ってみて思うのはボディの小ささのお陰でそれ程レンズの大きさは気にならなかったりします。
レンズが小さいより、ボディが小さい方が遙かにメリットが有るんじゃないでしょうか。

てか持ち運ぶ時にレンズ部が取っ手代わりなっちゃってるのもメリットと言えばメリットですしw






こうやって見ると、つくづくNEXって良いカメラだなって思います♪

僕の妄想の部分もありますが、
コンパクト化の為のフランジバックの短さや、フランジバックが短いが為のAPS-Cセンサ。
そして軽量薄型を目指し強度を上げる為のマグネシウム合金ボディ等、
全てがコンパクト化に繋がっていて、設計思想にブレがありませんよね♪

この様な目標を1つに定め必然の選択をしていくのは、とても清くて素晴らしい事だと思います。
そしてこの揺るぎ無いバックボーンは、ユーザーとしてこのカメラを使う事を誇りに思えます。





NEXは結構売れてると聞きますので、ソニーの方向性に間違いは無かったって事なんでしょうね♪
この機を逃さずに、次ぎはレンズラインナップの充実です。

スケジュールはすでに発表されてますが早まる事は悪くないので、なるべく早くにお願いします♪w



index-1.jpeg



タグ:NEX-5
nice!(4)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 4

コメント 6

marbee

いつもご訪問&nice&コメントありがとうございます。

EマウントはAPS-C専用って噂もありますが・・・
ギリギリの所を狙った設計って感じで良いですよね(笑)
by marbee (2010-11-01 21:31) 

9inch

marbeeさんこんちわ♪

EマウントはAPS-C専用ですか。
うーん、残念ですねー・・・・。

せっかくマウントアダプタでAマウントも使えるのに勿体無いw


ソニーはPCやら携帯やらギリギリの物を創るのが得意ですよね♪

それは柔軟なアイディアと技術力の高さの表れだと思います。

現在は大変な時期でしょうが、
どこにも買収されずに更なる高みを目指して欲しいものですね♪




by 9inch (2010-11-02 08:40) 

通りがかりですが

フランジバッグの長さは画像の上下には何の関係もないです。
光線はレンズ内でまっすぐになっています。

むしろ長いほうが空気の影響でホンのちょっと歪むので(本当に無視してもいいのです)デメリットがあるともいうことが出来ます。
by 通りがかりですが (2010-11-04 16:14) 

9inch

通りがかりですがさん、コメント有難う御座います。
僕の書き方が少し大雑把でした。後で修正しときますね。


で、僕の言う画質低下って周辺画質の事です。

では何故フランジバックが短いと周辺画質が落ちるのかって事ですが
レンズは基本的には虫眼鏡と同じ凸レンズです。

で、子供の頃に太陽光を集めて紙を焼いた事が有るかと思いますが
この太陽光が1点に集まった所=焦点を結んだ所となるわけです。

この焦点を結んだ所ってピントが合ってる所でもあるワケでして
つまり太陽光が1点に集まったところって実は太陽の像なんです。

ちょっと話は変わりますが、
虫眼鏡で物を見る時に傾けると見た像が変な形に流れます。
これが収差と呼ばれるもので、レンズには様々な収差が存在します。

レンズの基本的な性質とは

●レンズの中心を通る光は直進する
●光軸に平行な光は焦点を通る

この2点なんですが、先程の像が流れるのは
平行で無いから焦点を通ってないって事なんですよね。

この2つの事を踏まえて考えると

フランジバックが短いって事は
焦点を合わせるのに大きな角度が必要となります。

そして角度が広くなればなるほど
周辺部では虫眼鏡を傾けた状態と同じ事が起こります。
つまりは像が流れてしまうのです。(それだけではありませんがw)


これが僕の言う画質低下って事なんですよね。

まぁ確かに、技術の進んだ現代ではレンズ次第でなんとかなる問題
なのかもしれませんが、NEXの性質上販売価格は抑えなきゃだし
そうすると高性能レンズをキットレンズに使う訳にはいかないですからねぇ。

以上、僕がNEXのフランジバックにこだわった理由です。


通りがかりですがさん、
また何かおかしいと思った事があれば宜しくお願いします♪

ブログの方では出来るだけ興味の無い人にも
分かり易い内容にしようって思ってやってるので
突っ込み所満載かもしれませんが、
コメント欄では全力でお答えさせて頂きますので
これからも宜しくお願いします♪

by 9inch (2010-11-04 21:11) 

silva

うーん。確かにレンズが取っ手に。やってますねぇ、無意識に。ボディが軽いので安心して持ってます♪使いやすいですよね。
by silva (2010-11-05 08:02) 

9inch

silvaさんこんちわ♪

NEXのグリップは持ち易いのですが、
ボディがコンパクトなせいで指が余っちゃうんですよねw

ですから持ち運びの際はしっかり握れるレンズに手がいっちゃいますw

その内、滑り止めを巻いたレンズが発売されるかもですね♪ (ねーよ)
by 9inch (2010-11-05 23:56) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

X1 PrototypeABARTH 695 TributoFe.. ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。